専門家に聞く
食物繊維を余分に入れようとすると、ガスの量がさらにひどくなってしまいます。 食物繊維を増やしてもガスが増えないような商品はありますか?
お医者さんの回答
食物繊維とは、人間の消化管では消化されない植物が作る物質と定義されています。 食物繊維は、便秘治療の主役の一つですが、大腸憩室症の治療などにも使われます。 食物繊維の多くは水と結合し、水を腸内にとどめます。 食物繊維と水分は便に嵩(体積)を与え、水分は便を軟らかくします。 高繊維食の副作用として、ガスの増加(鼓腸)がよく見られます。
食物繊維にはさまざまな種類があり、その種類も食物繊維の種類によって異なります。
食物繊維にはさまざまな種類があり、その種類も食物繊維の種類によって異なりますが、ある種の食物繊維は他の種類の食物繊維よりも大腸菌による消化率が高いのです。
食物繊維の種類にかかわらず、すべての食物繊維は鼓腸の原因となりますが、食物繊維の種類によって細菌の消化能力が異なるため、食物繊維の種類によってガスの発生量が異なる場合があります。 さらに、ある種類の食物を消化する細菌の能力は、個人によって異なります。 このため、各個人に最適なタイプの食物繊維(つまり、鼓腸を起こさずに便の質を改善する食物繊維)を選択することは難しくなります。
食物繊維の種類にはどのようなものがありますか
食物繊維の種類はいくつかの方法で分類することができますが、例えば、その原料によって分類されます。 最も一般的な天然の食物繊維源は、果物や野菜、そして小麦やオート麦のふすまです。 これらの食物繊維は鼓腸の原因になりやすい。 また、便秘の治療薬として用いられている食物繊維には、サイリウム種子、合成セルロース(メチルセルロース)、ポリカルボフィルカルシウムなどがあります(あまり知られていませんが、麦芽の抽出物は、食物繊維を増やす以外の方法で便を軟らかくすることがあります)。 サイリウムとメチルセルロース(およびおそらくポリカルボフィルカルシウム)はガスの発生を増加させないが、それでも膨満感をもたらすことがある。
さまざまな食物繊維を1つずつ試してみてください。
さまざまな食物繊維を一つずつ試してみましょう。
食物繊維の摂取は低用量から始め、便に望ましい効果が得られるか、厄介な膨満感や鼓腸(またはその他の胃腸症状)が治まるまで、1~2週間ごとに用量を増やしていく必要があります。 膨満感や鼓腸が発生した場合は、数週間食物繊維の量を減らしてから、再び増量してください。 膨満感や鼓腸が生じた場合は、数週間食物繊維の摂取量を減らし、その後、摂取量を増やすことができます(一般的に、食物繊維を長期間摂取すると膨満感やガスの発生量が減少すると言われていますが、これまでに詳細な調査や証明はされていません)。
食物繊維の摂取量を増やす際には、水の摂取量を増やすことが推奨されています。これは、食物繊維が結合するための水分を供給し、食物繊維の「硬化」や腸の閉塞を防ぐためと考えられます。 しかし、水の摂取量が有益な効果をもたらすことは示されていません。 正常な腸内には多くの水分があり、余分な水分は吸収されて尿中に排泄されるだけです)。 効果が実証されていないにもかかわらず、食物繊維のサプリメントを摂取している間は、脱水症状にならないようにするのがよいと思われます。