
カーリーガール・メソッドを始める前は、カーリーヘアで眠る方法が全くわかりませんでした。
また、寝ている間に髪にどれだけのダメージを与えていたのかも知らなかったのです。
結局のところ、髪が縮れず、まとまりがあり、健康であるかどうかを決めるのは、カールの上でどのように眠るかということなのです。
幸いなことに、これは「Curly Girl Method」の中でも、とても簡単にできることなのです。
必要なのは、寝心地のよい保護用のヘアスタイルと、安価なヘアツールです。
また、毎日シャワーで髪を洗ったり、濡らしたりするのが面倒な人は、寝ている間にヘアケアをすることで、目覚めたときには簡単にリフレッシュできる、はっきりとしたカールを手に入れることができるのです。
ここでは、切れ毛を最小限に抑え、潤いとまとまりを保つ方法で、巻き髪で眠るためのスタイルとツールをご紹介します!
余談ですが、このページにはアフィリエイトリンクが含まれています。 これは、あなたがこのページの製品リンクを使って何かを購入した場合、私に若干の手数料が入ることを意味します。 ありがとうございました。
乾燥したときに巻き髪で寝る方法
パイナップル

この保護スタイルの名前の由来は、その形がパイナップルに似ているからです。
このヘアスタイルを作るには、頭を逆さにして、頭頂部の髪にできるだけ近づけるように髪をまとめます。
頭頂部とおでこの間が理想ですが、髪の毛が短い場合は、髪の毛が許す範囲で前に出します。
髪をまとめたら、布やサテンのスクランチーを使って、髪を固定します。
スクランシーの固定は、ゆるい方がいいでしょう。
頭頂部に髪を集めることで、髪の上に寝ることがなくなります。
このようにカールした髪で寝ると、夜寝返りを打つときの摩擦が減り、カールを押しつぶすことがなくなります。
おだんご

髪が長い場合は、パイナップルでは頭の上に髪を置いておくのに十分ではないかもしれません。
それでもパイナップルヘアのまま寝てしまうという人は、代わりにおだんごにしてみましょう。
従来のパイナップルよりも髪が収まりやすくなるため、メリハリがなくなる可能性があります。
ただし、ゆるく固定しておけば、目的に応じてリフレッシュできるはずです。
このお団子は、パイナップルと同じように、切れ毛を最小限に抑え、縮れの原因となる摩擦を減らす効果があります。
バフ

髪を頭頂部に保つために使えるもうひとつのツールがバフです。
バフの使い方は、生地を伸ばして、ネックレスのように首に沿わせるようにして頭の上に乗せます。
その後、頭を逆さにして、バフの上部を髪の毛を包み込むように引っ張ります。
もしあなたの髪が本当に長いなら、夜になっても髪が頭の下に落ちてこないように、上部を結んでおくとよいでしょう。 私の場合は短いので、オープンにしています。
髪の毛があっても寝てしまいそうな気がしますが、そんなことはありません。
生地が髪を上に導き、横になると重力で頭の上に保たれます。
バフの利点は、パイナップルやおだんごをしたときにできるスクランチーのような凹みを心配することなく、髪を頭の上に保つことができることです。
デメリットとしては、頭が覆われてしまうので、人によっては不快に感じるかもしれません。
また、動きによっては夜のうちにずれてしまうこともあります。
私は、バフが一番カールをしっかりとキープしてくれるので、次の日にリフレッシュしたいときに使うのがいいと思います。
しかし、常に固定されているわけではないので、寝るときにはパイナップルよりも気になるかもしれません。
三つ編み

正直、私はあまり編み込みが得意ではないので、これは私が使っているスタイルではありませんし、語ることもできません。
しかし、これは多くのカーリーヘアケアリソースで出会ったオプションであり、私にとっては意味のあることなので、言及したいと思います!
三つ編み(または複数の三つ編み)の利点は、一晩中髪をしっかりと保つことです。
もうお分かりかもしれませんが、髪の毛が動いて枕カバーと擦れ合わない方が良いのです。
三つ編みの欠点は、三つ編みのパターンによってかなりの量のカールが失われることだと思いますので、これは朝に髪を濡らす場合に最適なスタイルかもしれません。
しかし、これは私が直接言えることではありません。

For Short Hair: Medusa Clipping
(10/17/19追記)。 巻き髪が短い場合の寝方について、コメントや質問をいただいたので、この項を投下したいと思います!
以前、コメントで「あまり経験がない」と書きましたが、実際にはどうなのでしょうか? これは今でもそうです。 カーリーガール・メソッドを始めたとき、私の髪は短かったのですが、そのときはまだ寝るときのことをあまり気にしていませんでした。
しかし、この記事を書いてから、ショートヘアの友人の一人がCurly Girl Methodを始め、このYouTubeのビデオでデモされているMedusa Clippingを使っていると教えてくれました。
私は試したことがないので何とも言えませんが、ショートヘアの方は試してみる価値があるかもしれませんね!
サテンの枕カバーやスカーフ
保護スタイルで寝ることに加えて、寝るときに気をつけたいのが「寝具」です。
従来の枕カバーは、髪の毛からかなりの水分を奪ってしまうので、巻き毛の女の子にとっては問題です。
「Curly Girl Method 101」でお話ししたように、カールが最高の状態であるためには水分が必要です。
あなたは毎晩枕の上で何時間も過ごすので、従来の枕カバーでは髪から水分を吸い取る時間がたっぷりあります。
そこで、シーツに付いている枕カバーを使う代わりに、サテンの枕カバーを使うことを考えてみてください。
サテンの枕カバーは、髪の毛の水分を吸収する量が少ないので、巻き毛との相性が良いのです。
How to sleep with curly hair when it’s wet
私は髪の毛にディフューズ(拡散)をかけることはしません。
朝は家で仕事をしているので、シャワーを浴びて、髪を整えて、どこかに出かける前に空気を乾燥させることができます。
しかし、早い時間にどこかに行かなければならない日もあります。
私はディフューズが苦手で、自分に合ったリフレッシュ方法をまだ見つけていないので、このような状況では、前日の夜にシャワーを浴びて髪をスタイリングします。
私が最も成功しているオーバーナイト・カール・ルーティンは、ベッドに入る2~3時間前にシャワーを浴びることから始まります。
ビオテラのジェルを塗った後に、トレスムのメガ・スカルプティング・ジェルを髪の表面に塗りつけます。
これにより、髪が乾くまでの時間が長くなりますが、ビオテラのジェルを使ったときよりも強いジェルキャストを作ることができます。
この場合、私はカールを一晩中キープするために、バフをかけて寝ます。
寝るときには、髪は50%くらい乾いています。 ハードホールドジェルは、一晩中カールを保護し、朝までキープするジェルキャストを与えてくれるので、目覚めたときにはパサパサになっています。
翌日の結果は以下の通りです。

いつもより少し縮れていて、左側の髪があまりはっきりしていませんが、これはこれでいいと思います!
私の髪はまだきれいなままですし、濡れた髪で約束の場所に行ったり、早起きしてディフューズする時間を見つけなければならないことに比べれば、とても良いと思います。
その他の製品については、以下の記事をご覧ください。 25 Curly Girl Approved Drugstore Products, 25 Curly Girl Approved Conditioners, 25 Curly Girl Approved Gels, Curly Girl Beginner Products.
カーリーガールが認めた製品かどうかを自分で確認するには、isitcg.com.

カーリーガール・メソッドの詳しい説明をお探しですか?
カーリーガール初心者の方へ
カーリーガール・メソッドが初めてで、助けを求めている方は、「カーリーガール・メソッドへのノーストレス・ガイド」をチェックしてみてください!
カーリーガール・メソッドを2年間実践した後、他のカーリーガールができるだけ簡単な方法でカーリーガール・メソッドを実践できるように、私独自の詳細なガイドを作成したいと思いました。
時間はかかりましたが、最終的には、カーリーガール・メソッドが私の生活にできるだけ簡単にフィットするようなアプローチを見つけました。
詳しくはこちらをご覧ください!
For more intermediate/advanced Curly Girls
カーリーガール・メソッドをしばらく続けているけれど、まだ何か問題があるという方は、「Curly Girl Problems」をご覧ください。
私自身のカーリーガールの問題に対する解決策を求めて何時間もインターネットを探し回った後、最も一般的な問題に対するより簡単で包括的なガイドが欲しいと思いました。
それが私の作ったものです!
「Curly Girl Problems」では、「縮れ毛」「カールの塊」「ぐにゃぐにゃカール」「製品の問題」「頭皮の問題」など、カーリーガール・メソッドの5つの最も一般的な問題に対して、合計78のソリューションを提供しています。
詳しくはこちらをご覧ください!
カーリーガール・メソッドについては、以下の記事をご覧ください。 The Curly Girl Method 101」「How to Start the Curly Girl Method」「My Curly Hair Journey」「My Curly Girl Hair Routine」
をご覧ください。