Andrew Young
1932-
政治家、公民権運動家
激動の1960年代に公民権運動家として活躍し、キング牧師の最も信頼する副官の一人でもあったアンドリュー・ヤングは、機転の利く外交官として高い評価を得ていました。 一方、ジミー・カーター米大統領時代の国連大使としては、率直な発言で物議を醸すことも多かった。
歯科医と教師の間に生まれたヤングは、他の南部の都市と同様に人種隔離が行われていたニューオーリンズの、イタリア系とアイルランド系の人々が多く住む地域で育ちました。 両親は彼を人種差別から守ろうとしましたが、ヤングは1979年にTime誌で「『ニガー』と呼ばれたら戦えと教えられました」と回想しています。
ヤングは学校に入る前に読み書きを学び、15歳で高校を卒業しました。 1947年秋にハワード大学に入学して生物学を専攻し、父の後を継いで歯科医になる準備をしていました。 しかし、後に本人も認めているように、彼は大学生活の社会的な側面に興味があったのです。 ハワード大学の学長モルデカイ・ジョンソンは、マハトマ・ガンジーの崇拝者であり、インドの活動家の非暴力抵抗の原則をアフリカ系アメリカ人の若者に広めることに尽力していました。 年生になったヤングは、同級生にありがちな表面的で俗物的な態度に嫌気がさし、宣教活動のためにアフリカに向かう白人青年との出会いをきっかけに、歯学部への進学を断念し、牧師になることを決意したのです。
キング牧師から学んだこと
ヤングは北上してコネチカット州のハートフォード神学校で学び、1955年にキリスト合同教会の牧師に叙任されると、南下してアラバマ州のマリオン、ジョージア州のトーマスビルとビーチトンという小さな町で牧師を務めることになりました。 当時の公民権運動は、マーティン・ルーサー・キング・ジュニアやラルフ・アバナシーの指導のもと、新たな局面を迎えていた。全米有色人種地位向上協会(NAACP)が始めた法的措置の戦略に、ガンジーの戦術である市民的不服従、ボイコット、その他の直接行動が加わったのである。
1957年、ヤングは再び北上し、全米教会協議会の青年部の副部長を務めました。 全米教会協議会のニューヨーク事務所での4年間で、後に公民権運動や議会、国連などで活かされる行政的・政治的スキルを身につけました。 1961年、キリスト合同教会は南部の黒人を対象とした有権者教育プログラムを開始し、ヤングはそのリーダーに選ばれた。 アトランタでは、キング牧師の組織である南部キリスト教指導者会議(SCLC)に参加し、1962年にはキング牧師の事務局員となった。 難しい役割だったが、ヤングは巧みにこなしていった。 活動家仲間で後にジョージア州上院議員となったジュリアン・ボンドは、1976年のニューヨーク・タイムズ紙で、「キングは槍投げの名手で、アンディはその後ろですべてをまとめていた。
ヤングは1964年にSCLCのエグゼクティブ・ディレクターに就任し、南部やシカゴでのキャンペーンでもキングの側にいて、反戦運動や経済的正義を求める運動でもキングとSCLCに同行した。 ヤングは、他の多くのSCLCリーダーと同様に、1968年に衛生労働者のストライキを支援するためにキングがテネシー州メンフィスに赴くことに反対したが、最終的にはその活動に参加した。
キング牧師が暗殺された後、ヤングやアバナシーらSCLCの牧師たちは、リーダーの活動を引き継いでいきました。
キング牧師の暗殺後、ヤングやアバナシーらSCLCの牧師たちは、リーダーの活動を引き継いでいましたが、1960年代後半になると、非暴力の規律に対する支持が薄れ、カリスマ的なリーダーを失ったSCLCは効果を失っていきます。 黒人労働者や貧しい人々を支援するための戦いに疲れ果てたヤングは、自らの方向性を変えることを決意した。
At a Glance …
キャリア。
経歴:米国合同教会(AL州マリオン、GA州トーマスビル、ビーチトン)牧師(1955-57年)、全米教会協議会(ニューヨーク)青年部副部長(1957-61年)、米国合同教会キリスト教教育プログラム(GA州アトランタ)管理者(1961-64年)、南部キリスト教指導者会議(SCLC)事務局アシスタント(1962-64年)、事務局長(1964-68年)、事務局副社長(1968-70年)、アトランタ地域関係委員会委員長(1970-72年)、米国下院議員。ジョージア州アトランタ市長(1982-90年)、アトランタオリンピック委員会委員長(1990年)、全米教会協議会会長(2000-2001年)などを歴任。 コンサルティング会社Young Ideasの創設者兼代表、GoodWorks Internationalの会長
Selected Memberships: デルタ航空、アーガス、ホスト・マリオット社、アーチャー・ダニエルズ・ミッドランド社、コックス・コミュニケーションズ社、トーマス・ネルソン社、マーティン・ルーサー・キング・ジュニア非暴力社会変革センター、アトランタ交響楽団の役員会メンバー。 1970年、セントジョンズ大学「Pax-Christi賞」、1978年、全米有色人種地位向上協会(NAACP)「Spingarn Medal」、1980年、ジミー・カーター米大統領「大統領自由勲章」、その他多数の名誉学位を授与される。
Andrew Young School of Policy Studies, Georgia State University, Atlanta, GA 30303-3084
政治プロセスへの参加
ヤングがアトランタにいた頃、南部の政治は変化していました。 黒人のメイナード・ジャクソンが副市長に選出されたばかりで、州内各地で黒人やリベラル派が選挙に挑んでいたのです。 黒人が40%を占める第5選挙区で、ヤングは予備選挙で2人の白人候補と1人の黒人候補に対抗することになった。
この選挙の結果、ヤングは地域関係委員会(CRC)の委員長に任命されました。
選挙後、ヤングは地域関係委員会(CRC)の委員長に任命されました。CRCは諮問機関であり、強制力はありませんでしたが、ヤングは活動的な役割を果たし、衛生、空き家、大量輸送、消費者問題、アトランタの麻薬問題など、さまざまな問題で市政府に圧力をかけました。
1972年の選挙は、リチャード・ニクソンとジョージ・マクガバンの大統領選争いを背景にした激戦でした。 1972年11月、大統領選で共和党が大敗したにもかかわらず、ヤングは白人率62%の選挙区で53%近い得票率で勝利しましたが、例外的に黒人の投票率は高くありませんでした。
ヤングは、「新しい南部」を信じ、自分を選んでくれた黒人、白人のリベラル派、労働者の有権者の連合の可能性を信じていました。
ヤングは、「新南部」と、自分を選んでくれた黒人や白人のリベラル派、労働者の有権者たちとの連合の可能性を信じていた。人種問題では声高に主張する姿勢を貫いたが、エボニーの特派員には「私は黒人らしいレトリックを多用したことはないし、それはワシントンで採用するスタイルではない」と語った。 黒人の問題にアプローチしても、それを解決することはできません-この議会ではできません。 その代わりに、雇用やデイケアプログラムなど、似たような目標を掲げなければなりません」。
ヤングは、法案を通過させるための交渉や委員会での作業に長けていることをすぐに証明しました。 彼の伝記作家であるカール・ガードナーは、モリス・ユドール下院議員の言葉を引用して、ヤングは「公言して世論に訴え、注目を集めることもできる。 しかし、彼はそうしない。 彼は議会の中で内輪もめをして、非常に効果的に仕事をしている」。 同僚の民主党議員シャーリー・チホルムは、黒人議員連盟の仲裁に長けていることを指摘し、彼のリーダーシップを高く評価した。
ヤングは1974年と1976年に再選されましたが、1976年には、米国議会の小委員会に出席し、アファーマティブ・アクションの原則を擁護し、公民権の進展を遅らせているニクソン大統領を批判しました。
ヤングは1974年と1976年に再選を果たし、1976年には、1970年にジョージア州の政界に入ったばかりの頃から知り合いだったジミー・カーターの大統領選挙にも深く関わった。
国連大使に就任
ヤングが議会議員を辞めて国連大使に就任したのは驚きではありませんでした。 国連大使は伝統的に国務省の代弁者に過ぎませんでしたが、ヤングはすぐに自分が伝統に囚われないことを表明しました。 “サイラス・ヴァンスに私の独立したスタイルを理解してもらいたかった」とニューヨーク・タイムズ紙の記者に語っている。 “米国大使は、米国のためだけでなく、米国に向けても発言するという意味があります。 私は自分の役割を温度計ではなく、温度調節器だと考えています。 ですから、自分の関心事のために…積極的に活動していきたいと思っています。 私はいつも、何を言うべきか助言してくれる人はいても、何を言ってはいけないか助言してくれる人はいませんでした」
国連に在任した2年半の間、ヤングは頻繁に自分の意見を述べていた。 就任翌日にキューバ軍がアンゴラに「一定の安定と秩序」をもたらしたと述べたように、彼の発言の多くは物議を醸し、米国の公式政策と対立するものもあった。 彼は、議員に選出されたときから強い関心を持っていたアフリカの問題について、特に積極的に発言した。 何度もアフリカを訪れ、紛争の解決にも積極的に取り組んだ。
定期的に辞任を求める声が上がり、国務省が「アンドリュー・ヤングは米国政府を代表しているわけではない」という声明を出さざるを得なくなることもあったが、カーターの支持は変わらなかった。
多くの人が、それまで機転が利くことで知られていたヤングが、なぜ外交官になってから、とんでもないと思われる発言をするようになったのかと疑問に思っていました。 しかし、ガードナーは、ヤングは自分のことを「ポイントマン」と呼んでいたと書いています。歩兵隊のパトロールの先頭に立つ兵士で、危険な場所を偵察し、敵の攻撃を受ける可能性が最も高い兵士です。 ヤングは、バンス国務長官に「アメリカ国民が考えていることはいくつもある」と言ったという。
皮肉なことに、1979年8月、ヤングの失脚は、公の場での発言ではなく、静かな外交の試みによるものだった。 パレスチナ人の権利に関する国連安全保障理事会の討議を阻止しようと、ヤングはパレスチナ解放機構(PLO)の国連オブザーバーであるゼーディ・ラビブ・テルジ氏と会った。 これは、PLOとの公式な接触を禁止する国務省の明確なルールに違反しており、この会談の内容がマスコミにリークされると、ヤングは辞任を余儀なくされた。 ヤングは怒りも悔しさも感じずに辞任した。 “国のためになると思うことをしながら、儀礼や外交の基準を維持するのは非常に難しい」とタイム誌の記者が語っている。 “私は自分のしたことを少しも後悔していません。
アトランタ市長に就任
ヤングは2年間私生活に戻り、コンサルティング会社「ヤング・アイデア」に専念しました。 1981年、キング牧師の未亡人であるコレッタ・スコット・キング氏をはじめとするアトランタの黒人たちに促され、市長選への出馬を決意しました。 “私は公共の仕事をしている」「アメリカの都市ほどエキサイティングなものはない」とNew Republic紙で説明しています。 激しい選挙戦と人種差別に彩られた選挙の結果、ヤングは55%の得票率で当選しました。 U.S. News & World Reportは、「アンドリュー・ヤングが外交官として持っていたどんなスキルも、人種的な対立や選挙で沸き起こった他の多くの問題を抑えるために必要になるだろう」と予測しました。
一部の批評家は、ヤング氏がアトランタの問題に対処する能力を疑っていました。
ジョージア州のある政治家が『ニュー・リパブリック』誌で述べたように、ヤングは反ビジネス的で、管理能力が低く、活動家としての性格が強すぎて「人種間のギャップを埋めることができない」と見られていました。 しかし、ヤングはすぐにその批判が間違っていることを証明した。 1984年には「エボニー」誌の記事にあるように、アトランタは新規事業の誘致に成功し、「大きな成長を遂げている」のです。1988年には、「U.S.ニュース」誌の「ワールド・レポート」にあるように、385人の経営者を対象とした調査で、「事業所を設立する際の第一候補としてアトランタが圧倒的に多い」ことがわかりました。
政治の世界ではアフリカ系アメリカ人が、経済の世界では白人が支配していましたが、両者は協力し合う姿勢を見せていました。 “ヤングは1985年に『エスクァイア』誌のアート・ハリスに「私の仕事は、白人が権力の一部を、黒人がお金の一部を得られるようにすることだ」と語っています。
法律で市長を2期までと決められているヤングは、1990年にジョージア州知事選に出馬することを決めた。 “
1990年にジョージア州知事に立候補したのは、法律で市長としての任期が2期までに制限されているためで、「これはやらなければならないことだ。 “もし当選しなかったら、『やっと自由になれた』と言うだろうね。 しかし、私は最善を尽くさなければなりません」。 ヤング氏は、アトランタの好景気を支えてきたという実績を買われて立候補しましたが、「現場主義」ではないと批判され、政権初期に低下したアトランタの犯罪率が再び上昇したことも問題視されました。 ヤングは郊外の若い白人には人気があったが、ジョージア州の農村や小都市の白人には、黒人に投票することをためらう人が多かった。
長老政治家としての役割
この敗北により、ヤングは、1996年のオリンピック開催に向けたアトランタの準備に専念することができた。 ブラック・エンタープライズ誌のアルフレッド・エドモンド・ジュニア氏は、アトランタ組織委員会の会長として、「アトランタがIOCの注目を集め、維持することができたのは、彼のおかげだ」と述べています。 ヤングの外交経験は、アテネ(ギリシャ)やメルボルン(オーストラリア)などの競合相手を抑えてアトランタが招致を勝ち取る上で重要な役割を果たしました。 “IOCに加盟しているほぼすべての国の政府関係者やビジネスマンを知っていました」とエドモンドは言う。 “私たちのアプローチは非常にパーソナルなものでした」。
個人的には、1990年代はヤングにとってさまざまな試練がありました。 1991年、妻のジーンが大腸がんを患い、肝臓に転移していることがわかったのです。 長い闘病生活の末、ジーンは1994年9月16日に亡くなった。 また、1991年には、ハワード大学の1年生だった息子のボーが、キャンパスから1ブロック離れた場所で警察に止められ、目撃者の目の前で理由もなく殴られた。 後に行われた調査では、ワシントンD.C.の警察の違法性は否定された。
ヤング氏のオリンピックへの取り組みは、彼が上級政治家として取り組んだ多くの事業の中でも特徴的なものでした。
オリンピックへの取り組みは、政治家としての経験を生かしたもので、アトランタ首都圏商工会議所の会長や、コンサルティング会社であるロー・カンパニーズ・グループの副会長を務めたこともあります。 また、世界経済のコンサルティンググループであるグッドワークス・インターナショナルの会長を務め、ジョージア州立大学アンドリュー・ヤング政策研究大学院で公共問題の教授職にも就いた。 また、デルタ航空、アーガス社、ホスト・マリオット社、アーチャー・ダニエルズ・ミッドランド社、コックス・コミュニケーションズ社、トーマス・ネルソン社、マーティン・ルーサー・キング・ジュニア・センター・フォー・ノン・バイオレント・ソーシャル・チェンジ、アトランタ交響楽団など、数多くの企業や団体の役員を務めてきた。 1996年4月、ヤングは長年の家族ぐるみの友人であるキャロリン・マクレーンと南アフリカのケープタウンで再婚しました。
どのような立場にあっても、ヤングは「説教者であり、モラリストである」ことに変わりはない。 2000年から2001年にかけて全米教会協議会(NCC)の会長を引き受けたときもそうだった。 ヤング氏は会長就任にあたり、「人種差別は、貧困と不安の症状の一つである」として、貧困について多くを語り、人種差別についてはあまり語らないようにすると述べた。 さらに、「犯罪や教育問題、ヘイトグループなど、アメリカで直面している問題のほとんどは、マーティン・ルーサー・キングがよく言っていた “この物質的な豊かさの海の中にある貧困の孤島 “から派生している」とも述べた。 2000年代に入ってからは積極的な活動から遠ざかっていましたが、ヤングはアメリカの進歩的な政治変革のために力強い声を発し続けていました。
Selected writes
A Way Out of No Way: The Spiritual Memoirs of Andrew Young, T. Nelson, 1994.
An Easy Burden: The Civil Rights Movement and the Transformation of America, HarperCollins, 1996.
Sources
Books
DeRoche, Andrew, Andrew Young:
Gardner, Carl, Andrew Young, A Biography, Drake, 1978.
Andrew Young: Civil Rights Ambassador, Scholarly Resources, 2003: A Biography, Drake, 1978.
Jones, Bartlett C. Flawed Triumphs: Andy Young at the United Nations, University Press of America, 1996.
Periodicals
Black Enterprise, January 1991.
Ebony, February 1973; August 1984.
Esquire, June 1985.
Jet, August 20, 2001.
New Republic, September 23, 1981.
New York Times, December 17, 1976; February 6, 1977; August 16, 1979; May 22, 1990.
Time, August 27, 1979.
U.S. News & World Report, November 9, 1981; July 25, 1988.
On-line
-Tim Connor and
-Tom Pendergast